|
ターン()は、ターン制ゲームにおけるゲーム進行の単位である。 ターン制ゲームでは、各プレイヤーに一定の順序でターンが訪れ、ターンプレイヤー(ターンが回ってきたプレイヤー)は、自分の取る手を選択する、サイコロを振る、などの行動をする。 ターンの間は原則として、それ以外のプレイヤー(あるいはゲームマスターやコンピュータ)は一切の行動が出来ないか、ターンプレイヤーの行動に対応した行動しか許されない。 主にボードゲームやカードゲームなどのテーブルゲーム(非電源型ゲーム)に採用されている。 コンピューターゲームにもターン制を採用しているものがあるが、その大部分は将棋や麻雀、あるいはシミュレーションゲームやロールプレイングゲームといった、テーブルゲームに起源を発するものである(ターン制ストラテジーゲーム)。 ==ターンの順序== ターンは原則として、プレイヤーの間を一定の順序で訪れる。ターンが元のプレイヤーに戻ってくるまでを1巡と言う。 ただし、ある条件でその原則が崩れるゲームもある。 *あるプレイヤーのターンが一時的に飛ばされる - すごろくの1回休み、麻雀のポンなど *順序が変わって、以後はその順序で進行する - 大富豪の逆回りなど。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ターン (ゲーム)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|